高級エッセンシャルオイルをこぼしてしまった。ヤローポム。
Category未分類
アトリエジェムカフェは山形にある宝石店ですが、
街の中にある森のような 不思議な場所です、、、
頂いたプレゼントの袋の中に入っていた〝ヤローポム〟
今日はヤローポムのお話しです。
スポイト付きで、
ちょっと高級感があります。
この
高級なお品物取り扱いに限って
私の夫が私を怒らせるきっかけが
過去に2度ほどありました。(その逆もありますが、怒ってるのはいつも私)
一度目は
5万円もするお値段のジャスミンの香水の
フランス製の手びねりの瓶の蓋を持ち上げて
本体が離れ床に落ち2/3のジャスミンがこぼれてしまったのです!
その瞬間唖然としてしまい
数日間アトリエジェムカフェを包むジャスミンの香りに
〝まぁ、必然のことだったのかしら⁇〟と思うことにして、、、
今回は
何と ヤローポムのエッセンシャルオイルを瓶ごと倒した
夫。白いテーブルに 美しい碧のエッセンシャルオイルが広がってしまいました!
………………
↓ドテラ社カタログより
ザクロ種子油にヤローのエッセンシャルオイルを巧みにブレンドし、2つの植物のちからを引き出したボタニカルブレンド、ヤローポム。外敵に負けない身体づくりや、内側から輝くような美しさ、いきいきと過ごすための総合健康サポートとして、ドテラが開発したオイルです。
エイジングケア*で注目を集めるザクロ種子油に健康管理のハーブとして活用されてきたヤローのオイルが組み合わさり、2つの植物の相乗効果が内側からアプローチして美と健康に貢献します。ヤローはβ-カリオフィレンやカマズレンを含む濃いブルーのエッセンシャルオイルで、ドテラでは毒性のあるツジョンを含まないよう厳しい検査で管理され、摂取に適したオイルのみを用いています。
ザクロ種子油には乳製品や牛肉から摂取できる共役脂肪酸の一種であるプニカ酸が含まれ、若々しさと健やかな身体づくりをサポートします。植物性由来の脂肪酸として、ベジタリアンやヴィーガンの方にも安心して摂取いただけます。健康習慣に内側からのボタニカルケアを取り入れて、いきいきはつらつと輝くような毎日を。
……………………
で、こぼしてしまった碧い精油。
もったいないな、と思い
手ですくいとり(どちらかというとおもめの液体)夫の足のすねにある古い傷(広範囲)に
塗ってあげたんです。
昔のやんちゃな時代のバイク事故で負った傷らしいのですが、
皮膚がさく裂したのを自然治癒で治した名誉の負傷⁉︎
もちろん病院で手当てを受けながらですが。
40年以上も前の古い傷
季節の変わり目や、乾燥が続くと皮膚の表面がカサカサになったり
赤く炎症を起こしたりします。
…
ヤローポムを塗布してみると、
次の日の夫の傷のある足の皮膚の状態がよかった。
まぁ、高級なヤローポムをこぼしたおかげで塗ることもできたかな、
大切な家族を護るのは私にとって最優先のことです、
偶然とはいえ こぼれたおかげで塗布することができました。
ヤロー=西洋ノコギリ草
↓以下wikiより
兵士の傷薬という古い呼び名がある。
属名であるアキレア(Achillea)は、古代ギリシャの英雄アキレスに由来し、アキレスがミュシア王テレフォスの傷を治すのに利用したという
薬草学の父と呼ばれるペダニウス・ディオスコリデスも薬効を説いている
イギリスではサクソン人が、5世紀頃から薬草として栽培していた。家で育てたものを乾燥させ、家族のために火傷や切り傷に効く軟膏を作っていた。古くはアイルランドのドルイドが、この草の茎を使って天候を占っていた。また、中世では、悪魔を遠ざける強い魔力があると信じられ、結婚式の花束に盛り込まれた。イギリスでは恋占いにも使われ、アメリカに渡った開拓者たちもこれを栽培し、外傷薬として用いた[19世紀には、乾燥させた葉をタバコの代用として用いていた。
日本には1887年(明治20年)に渡来した。
最近
ハーブ🌿に詳しいMeriru から
西洋ノコギリ草(ヤロー)を頂いたのです!
Meriru から時々プレゼントして頂く
ハーブ🌿たち。
いろいろ教えてくれるから私は
頂くものには信頼が大きくて、植物たちも安心して
接することができます。
最近は、✳︎ターメリックエッセンシャルオイルを使っての
パン🥖が出来上がって感動です
畑の紫蘇を収穫しての紫蘇ジュース作りや
今に必要な日焼けどめクリームを作ったり
Meriru ワークは大忙しで大人気。
アトリエジェムカフェでは
毎日のように
植物の力やクリスタルの力の活用の仕方を共有しています。
今日は
〝マリアさまのクリーム〟を数人のメンバーさんと作り
喜んで頂けました🕊✨✨✨
そうそう!
噂のヤローポム、今月は10%OFFで
ドテラ社より購入できます。
試してみたい方はアトリエジェムカフェに起こしになって
くださいね。
遠方の方で直接
ドテラ社より正規に購入する場合は
↓より入ってWC(愛用社登録)をお選びください。
今月も楽しんでいきましょう✨
ご来店の際は
予約フォームからご連絡くださいね。
↓