2020年 自分の花が咲く時
Category*ミネラル*クリスタル*エッセンシャルオイル
というより 2020年明けましておめでとうございます😃
ご挨拶遅れてしまいました。
昨年は
娘の結婚式〜エッセンシャルオイルの仕事でBaliへと
慌ただしく過ごし
年末、年始と
家族との時間を大切に過ごしていました。
慌ただしい中で
〝ていこさんが使っている (植物の力)エッセンシャルオイルは
どこで購入出来るのですか?〟と問い合わせが多数あり
このblog内にもURLを貼っていますが、
↓より
お入りくださいね🎀😃🎀
私が今年イチオシのエッセンシャルオイルは
〝ローズ〟と〝ヤロウ/ポム〟です。
ローズは現在NFR(アメリカ)での販売です。
↑から入ってもらい、登録進んでいくとNFRの製品を
選ぶフォームがあります。
または
初めての方は アトリエ✳︎ジェムカフェの
ご来店予約フォームにご連絡頂ければナビゲートいたしますので、
お気軽にお申し付けくださいね。
さて✨〝ローズ〟ですが
2019年の発売に伴って、2020年の私用に取り寄せていました✨✨✨
2019年は高品質なエッセンシャルオイルを世に広げていこうと
あちらこちらへ
まるで修行をしているかのような感覚で伝え広めていましたが、
今ではメンバーさんも増えて、〝癒しの仕事がしたい〟という
要望にも応えられ 嬉しく感じています。
こちらの 左側に見えるのが〝ROSE〟
メタリックな赤のパッケージ色を見ただけで気分が上がってきます。
周りに散りばめられたお花は
昨年アトリエ✳︎ジェムカフェで〝リボンワーク🎀リース〟を開催した時に
メンバーさんからのプレゼント ストックの花束💐の色彩がとっても素敵で
10日以上活けて楽しんだ後 ポプリで楽しみ飾ってみました💓
希少なものに価値がでるものははまるで宝石と同じ、
実はこの薔薇の精油は5mlで30000以上はします。
だけど
その一滴を手に垂らした瞬間 至福の時間が生まれます🎀
💐ROSE💐のサポートする主な症状と使い方
🌹生理痛、生理不順、更年期障害
ビンから直接香りを吸引するか 浴槽に3〜5滴入れて
ゆっくり入浴する
🌹頭痛、神経の緊張、ストレス
1〜2滴、こめかみまたは足の裏に塗りましょう
室内に散布したりビンから直接香りを吸引しても効果的
🎀活用法🎀
エイジングケア
毛細血管を強化し肌の再生力を高める働きがあります。
化粧水や乳液、クリームに一滴加えるとシワやたるみなどの年齢肌を
助けます。
🎀
デオドラント
ベジタブルカプセル(ドテラ製を推奨)に一滴入れて飲用。
口臭が抑えられる上に汗にまで薔薇の香気成分が働き体臭もケアします。
お正月〜
お店賑わっていますが、お伝えしたい情報がたくさんあります。
皆んながそれぞれの花を咲かせるために
2020年を一緒に頑張って✨😃✨
クリスタル、エッセンシャルオイル、宝石たちが
あなたさまのお護りになり、活用できるよう
アトリエ✳︎ジェムカフェがつないでいきます🌹🌹🌹
Taichiくん、フラワー系が良いみたい♪クリーム手づくりしました😃
Leia、ローズの赤のインパクトがとても素敵🌹
2020年宜しくお願いします😃🌹