モーシッシ、入荷しました。
Category未分類

夏の森のような、深い色の緑が、枝葉生い茂る生命力を連想させます。
とてもコミカルな名前ですが、由来は、その産地から取られています。
ミャンマー北部、「Maw Sit Sit」と呼ばれる地域より
産出するため、この名がつけられたようです。
「マウシットシット」 「モウシッシ」などとも呼ばれています。
見た目が似ていることから、ヒスイと混同されることがありますが、
ヒスイではありません。
石を構成する主成分は「コスモクロア」、
その他、「アンフィボール」「クローライト」
などが混ざった混合石です。
ちなみに「コスモクロア」はもともと、隕石中から見つかった未知の鉱物でした。
研究者により今までに未発見の新鉱物だった事が解明され
その神秘的な発見から、「宇宙の緑」を意味する
「コスモクロア」の名が与えられたそうです。