山形~出雲~大阪~伊勢~京都6人の旅その2
Category未分類
《大阪のホテルでふと見た時計は4.4.4天使が見守ってる✨》

《5時に出発。〝伊雑の宮〟に着く、荘厳な静けさ。誰もいない。ずっとここに居たいと思う雰囲気がある。
御祭神は〝天照坐皇大御神御魂〟





《森の精霊に護られている、だから人も木を護る》

《楠》
《精霊たちがいざなう》






《天照大神の気持ち解りますよ、世の中は悪事だらけ。》


《でもあなた様の光照らすことをを皆んなが求めている》

《沢ガニも安心し、自然の中に自由にしている》
さあいよいよ伊勢神宮へ、天岩戸から車ですぐ。
下宮から。
御祭神は〝豊受大神〟
《第一鳥居》


《多賀宮》


《土宮》

《風宮》
そして神楽殿にて御朱印を頂き、 特別参拝をさせて頂き、格式高い聖域へと入らせて頂き豊受大神にお祈りさせて頂くことが出来ました。
電話で問い合わせても、旅行会社の方に聞いても、インターネットで調べてもわからない、特別な雰囲気とタイミングがありそれは、その場の気を感じることで判断できるもの…と思いました。

《伊勢うどん》
次は内宮へ
御祭神は〝天照大神〟



《五十鈴川》
神楽殿にてご祈祷をお願いし祝詞奏上、大和舞を奉納いたしました。雅楽は五人舞は四人で感動しました。
そして神宮特別参拝をさせて頂きました。
神職のお祓いを受け大きい石の上を歩き正絹のみとばりをまっすぐに見つめ天照大神に深々と祈りをさせて頂くこと、この一瞬のために私たちは自分を信じて生きている、

《神宮杉》

《正宮》


《荒祭宮》


《ありがとう、アトリエジェムカフェスビリチュアルファミリー》



《皆さんのおかげです。皆さんとのひとつひとつの積み重ねが奇跡を生みました。…おかげ横丁にて》



お伊勢さんのお参りは、下宮、内宮ともに充実した1日になりました。〝癒やしのカフェ〟コーヒー、美味しかったです❗️
さあ、伊勢から京都に向かいます。
京都に着いたら
思いがけないサプライズ!京都・二条城、アートアクアリウムの美しい金魚の舞を観ることになりました❗️




《皆んなと過ごす夜は今宵だけ…みたらし団子美味しかったね、夜のお酒も^o^》
残すこと後1日、次は
〝伏見稲荷神社〟に行きます…

☆人を、歴史をそして地球を育んできた太陽。その力と加護をもたらすと言われる✳︎サンストーン✳︎
「太陽の神」天照大神をお祀りし、古来より信仰を集める✳︎伊勢神宮の杉✳︎
太陽の光を閉じ込めたかのように、きらやかな彩りを秘めた〝金魚〟の優雅さを思わせる✳︎リモナイトinクォーツ✳︎(リモナイトは神社の鳥居を朱に染めるベンガラと同じ成分で発色しています)
生きとしいけるものに大切な太陽をテーマに伊勢神宮参拝を祈念しアトリエジェムカフェオリジナル太陽神お護りを製作しました。



《5時に出発。〝伊雑の宮〟に着く、荘厳な静けさ。誰もいない。ずっとここに居たいと思う雰囲気がある。
御祭神は〝天照坐皇大御神御魂〟





《森の精霊に護られている、だから人も木を護る》

《楠》
《精霊たちがいざなう》






《天照大神の気持ち解りますよ、世の中は悪事だらけ。》


《でもあなた様の光照らすことをを皆んなが求めている》

《沢ガニも安心し、自然の中に自由にしている》
さあいよいよ伊勢神宮へ、天岩戸から車ですぐ。
下宮から。
御祭神は〝豊受大神〟
《第一鳥居》


《多賀宮》


《土宮》

《風宮》
そして神楽殿にて御朱印を頂き、 特別参拝をさせて頂き、格式高い聖域へと入らせて頂き豊受大神にお祈りさせて頂くことが出来ました。
電話で問い合わせても、旅行会社の方に聞いても、インターネットで調べてもわからない、特別な雰囲気とタイミングがありそれは、その場の気を感じることで判断できるもの…と思いました。

《伊勢うどん》
次は内宮へ
御祭神は〝天照大神〟



《五十鈴川》
神楽殿にてご祈祷をお願いし祝詞奏上、大和舞を奉納いたしました。雅楽は五人舞は四人で感動しました。
そして神宮特別参拝をさせて頂きました。
神職のお祓いを受け大きい石の上を歩き正絹のみとばりをまっすぐに見つめ天照大神に深々と祈りをさせて頂くこと、この一瞬のために私たちは自分を信じて生きている、

《神宮杉》

《正宮》


《荒祭宮》


《ありがとう、アトリエジェムカフェスビリチュアルファミリー》



《皆さんのおかげです。皆さんとのひとつひとつの積み重ねが奇跡を生みました。…おかげ横丁にて》



お伊勢さんのお参りは、下宮、内宮ともに充実した1日になりました。〝癒やしのカフェ〟コーヒー、美味しかったです❗️
さあ、伊勢から京都に向かいます。
京都に着いたら
思いがけないサプライズ!京都・二条城、アートアクアリウムの美しい金魚の舞を観ることになりました❗️




《皆んなと過ごす夜は今宵だけ…みたらし団子美味しかったね、夜のお酒も^o^》
残すこと後1日、次は
〝伏見稲荷神社〟に行きます…

☆人を、歴史をそして地球を育んできた太陽。その力と加護をもたらすと言われる✳︎サンストーン✳︎
「太陽の神」天照大神をお祀りし、古来より信仰を集める✳︎伊勢神宮の杉✳︎
太陽の光を閉じ込めたかのように、きらやかな彩りを秘めた〝金魚〟の優雅さを思わせる✳︎リモナイトinクォーツ✳︎(リモナイトは神社の鳥居を朱に染めるベンガラと同じ成分で発色しています)
生きとしいけるものに大切な太陽をテーマに伊勢神宮参拝を祈念しアトリエジェムカフェオリジナル太陽神お護りを製作しました。


